雪の前に
野菜が買いに行きたい気持ちがマックス。スーパーじゃなくて、産直市に行きたいんだよう!で行ってきました。
横須賀にあるすかなごっそ
我が家から車でだいたい30分。
土日には駐車場待ちの渋滞ができるほど、平日も開店前には人が並んでいます。業者やお店の人が大量買いしている姿も見られる観光スポットでもあり、仕入れ場でもある、巨大な産直市です。
最近ニュースにもなる野菜不足、&高騰には我が家ホント―に大打撃を受けております。友人のフェイスブックの投稿に倣って冷凍のブロッコリーを買ってみたり(これは、お弁当に本当に便利だった。ゆでてあるって素晴らしい!)…でも、…でも、みずみずしい野菜が食べたいのです!
てなわけで車を飛ばします。
さすがにね、いつもの冬よりは野菜少なめです。そして、この産直市にしては高め。
「うーん白菜高いなー」「キャベツもちょっとなー」
しかし、少ないとはいえ、高いとはいえ、みずみずしく、元気に見える野菜たち…。
私も何作ろうかな?スイッチが入って、あれこれかごに詰めていきます。た、たのしい…
牛筋煮込みに大根をたっぷり入れて作ろうかなー
白菜と豚肉の重ね煮は鉄板だよなー
ブロッコリーはサラダかなーそれとも炒め物かなー
あぁ楽しい…。
外は雪で、雪遊びに思いもよりますが、私はせっせと切って、煮込みますよ。
筋煮込みは時間がたてばたつほどおいしいからなー💛
0コメント