@zushi 新米を食べる会

岡山から届いた新米を大きな炊飯器で炊いて、みんながご飯のお供を持ち寄って食べる。
ただそれだけなのに、楽しい。
何より、おいしい。

オトモもたくさんやってきました。
すじこ
しらす
佃煮
葉っぱのふりかけ
鶏そぼろ
たくわん
たらこ
だし
なめたけ
納豆麹

もっとあったなー
おいしくて、ご飯もりもり食べました。


わたし、普段そんなに米って食べないんですけど、おいしいねぇ米。
オトモが良いからさらに進みます。

わたしはみんなが食べる食卓を見ながら、嬉しくて胸がいっぱいになりました。
拗ねてるとかじゃなくて(笑)わたしがいなくても成立している。みんなの笑い声が聞こえる。それはみんなの心が開いていて、聞く耳と心を持っているから。そのことが本当にいいなぁ…ってジーンとしてしまいました。


また来年も!ぜひ!(今年もまだまだいけるかな笑笑)



おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000