沖縄食材

ムスメの試合にふらっと出かけ(いや、めちゃくちゃ気持ちは真剣なんですけど)見つけてしまった、沖縄食材の店…(あ、お店の写真を忘れてしまった…)

試合のある体育館には何回か来たことがあったのだけど、初めて見つけた。

ずんずん入っていくと、まず、あの!「辺銀ラー油」を発見したので迷わず買おうとするワタシ。


すると一緒にいたオットに「あのー試合が終わってからでもいいんじゃない…」とたしなめられる。

…あ、はい。ごもっとも。

そんなわけで、試合が終わるのを待って(あ、結果は残念ながら…)再度突入。


今回は

沖縄そば

島豆腐

ジーマミ豆腐(ピーナッツ豆腐ですね)
コーレグス

を購入。帰り道、ゴーヤーと卵を買って、晩ごはんは沖縄の香り満載で…。


島豆腐のしっかりした感じが好き!とかジーマミ豆腐っておいしいよね…。

沖縄そばってどうしてスーパーで売らないんだろう…とか、独り言多め(子どもたちは自分たちの話しかしない)のワタシの夕食。

あ、オリオンビールを買うのは忘れた…。

だけど、おやつは忘れなかったよ!



いったお店は「はいさい 沖縄」

http://machiokoshinabi.jp/lucky/lucky154.html


おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000