ストック祭りです!
今日はぶんぶんフードプロセッサーを回して( ´艸`)玉ねぎをみじん切り。
玉ねぎだけじゃなくて、セロリも人参もニンニクもしょうがもみーんなフードプロセッサーのつからを借りて片っ端からみじん切り。
それで作ったのは、「ミートソース」&「キーマカレー」
似た感じで分かりにくい笑↑こちらがミートソース。
こちらが作ってすぐにランチで食べたキーマカレー↓
包丁で切るよさ、フードプロセッサーだと繊維をずたずたにしちゃうので栄養価が流れてしまうこと、それもわからぬわけではないのですが、まぁ、全部食べちゃうしねーってお気楽な感じで作っていきます。
きっちり作る良さも、大胆な良さも、おいしいとこどりで作っちゃいましたよ。
今日は嵐になりそうだったので、みんなでサクッと作業して、モリモリ食べて、分け合って一人1キロずつのミートソースに、700gくらいのキーマカレーをお持ち帰り。
さらに小分けにして、冷凍庫で出番を待つもよし、ドリアに使う、オムレツにする、使い方はいろいろ。
4月の葉山では常備菜で開催しますが、5月に入ったらひき肉ストック祭りもやりたいですねぇ…あ、連休用にストックしておくのもいいのかなぁ…。
…とにかく!ストック祭りも楽しいおひさまクッキングなのでした。
4月の開催
お弁当や毎日のごはんにうれしい常備菜を作ります。→詳しくはこちら
4月11日(水曜日)…残り3名
4月25日(水曜日)…残り4名
お問い合わせ、お申し込みは awdy48@gmail.com まで。
0コメント