秋の一日

リトルちゃんたちの食材を求めて、湘南国際村にある「森と畑の学校」へ


ここは

神奈川県横須賀市湘南国際村のめぐりの森の中にあり、山に囲まれた5haもの土地です。
一度人の手によって開発されてしまった土地を再び里山として再生させようという目的で
開拓され、新たな農の形を目指している農業生産法人です。
作物は全て無農薬、無化学肥料で栽培。自分で収穫して購入することのできる
農園スーパーという試みや、レストランによる食事会などを開催。
環境的にも経済的にも持続可能な新しい農の形を目指しています。(ファームキャニングHPより)


さてさて、私は秋を感じるお散歩も楽しみながら、ふっといごぼうや、里芋、かぼちゃを収穫。これで、おいしいほうとうができるはず!楽しみ楽しみ

この農園の野菜は手ごたえがあるというか、力強いというか、野菜が野菜の顔をして威張っています笑野菜の濃い味がするこの子たちをリトルちゃんたちがどんなふうに食べてくれるか、うーん、ワクワクするなぁ。

軽トラ乗ってご満悦笑笑

おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000