ごはんを作るのです

午前中、あしたが運動会のはずだったので、みんなで集まって弁当作り。
結局、明日の運動会は中止で、そして、今後も雨が続きそうなので、これはいつ食べるのかな?なんだけど、とりあえず、今日作ったのは
里芋、鶏肉、こんにゃく、にんじん、椎茸の煮物…これは筑前煮なのか?八寸なのか…名前がわからず…
レンコン入り鶏肉団子
切り干し大根と牛肉のサラダ
柚子大根
切り刻んで、すって、ねって、あっという間に完成!
ワレラ手際いいねぇと自画自賛。

おひさまクッキングって料理教室なんですよね?ってよく聞かれます。わたし、そこでいつも返事に困るのですが、ごはんをみんなでどーっと作っているだけなのです。わさーっと切って、どーっと煮て、切り方のレクチャーとか、ちょっとしたコツとかそんなこともなく、ただただ、みんなでごはんを作る。

それがね、楽しく愛おしいのです。その時間をわたしは来ている人と共有してくて、この時間を続けているのだなぁと今日のメンバーとごはんを作りながら思ったのでした。


おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000