@hayama 本気のこども料理部

夏休みが始まっております。

なし崩し的に始まった感が否めない私ですが、それでも、夏をたのしむぞ!

さてさて、おひさまクッキングでは原っぱ大学サボールのスピンオフ企画として「本気の子ども料理部」が始動しております。(すでに定員に達しており、募集はしておりません)



「本気のこども料理部」はいわゆるクッキングスクールのような体験的に作る料理ではなく、家族が食べるご飯をがっつり料理、調理するところが本気のゆえんなのです。


今回のメニューは

コロッケ

キャベツときゅうりのもみもみサラダ

ひじきとベーコンのオリーブオイル煮

参加してくれた女の子たちがお昼に食べる分と帰って家族で食べる分、合わせて30人分ぐらい(おおざっぱ( ´艸`))をみんなで作ります。



「初めまして」の子もいたのですが、作業がある、自分がやることがある、というのは所在なさがないからなのか、自然と距離が近づきます。

子どもたちが話していたのは、

大好きなお母さんやお父さん、家族の話。偶然かもしれないけれど、家族みんなのご飯を作るというこのミッションが私の家族のことを考え、一緒に作る仲間に伝えたいって思わせるのかもしれません。

食べることは、生きることにつながり、命にもつながっていきます。

大事なものを思い出しながら作る料理、食べる料理、そんな時間を大切にしたいなぁとしみじみ思ったのでした。



おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000