持ち歩くカバン

調味料をですけどね。
ご飯を作る外出も多い私は、食材や調味料や調理器具をどーんと車に乗せて、出かけることもしばしば。
かさばるのは仕方ないとして、どうやったら水平を保って笑運べるかなぁと日々考えております。
先日、参加した飛田和緒さんの教室に行った際、飛田さんは調味料をかごに入れて運んでいらっしゃいました。

普段はスーパーの有料の買い物かごやコストコのでか保冷バックなんかを利用しているけれど、見た目が美しいのも自分がうれしいよなぁ…とか思ったり。でも重いと、取っ手が心配だなぁとか。

アウトドアブランドでも

シアトルスポーツのソフトクーラーも色のかわいさもありますが抜群の保冷力
これもいいなぁ…。
そんなことを考えながら、現実逃避。でも、

おひさまクッキング

身近な素材で”ふだん着のお料理”をつくります。 語って笑って手を動かして、たっぷりお持ち帰り。 私も家族もうれしい三方良しのクッキングです。

0コメント

  • 1000 / 1000